interior design内装リフォーム
押入れを機能的で使いやすい収納に、和室をもっとスタイリッシュに♪
和室の雰囲気を残しながらより洗練された空間にするため、畳をモダンな琉球畳に替え、押入れをクローゼットにリフォームしました。琉球畳は、縁がなくすっきりとしたデザインが特徴で、和の落ち着きと現代的なスタイリッシュさを両立できます。そのため、お部屋全体が広々とした印象になりました。
-
before
-
after

収納のしやすさや使い勝手がぐっと向上!
押入れをクローゼットに作り替えたことで、収納のしやすさも大幅に向上。奥行きがある押入れは収納力がある一方で、奥の物が取り出しにくいというデメリットがありましたが、クローゼットにすることで中の整理がしやすくなり、使い勝手が格段に良くなりました。
今回のリフォームでは、お布団を収納する機能はそのまま残しつつ、季節ごとにしか使わない家電や、普段あまり出し入れしない物をすっきりと整理できるように、収納棚を設置。空間を有効活用できるよう工夫したことで、収納力はそのままに、より整理整頓しやすいクローゼットへと生まれ変わりました。