kitchen

デッドスペース解消!K様邸キッチン収納リフォーム事例

kitchenキッチン収納リフォーム

キッチン収納を見直して、デッドスペースをなくしたいとお考えではありませんか?
「必要に応じて収納棚を買い足してきたけれど、かえって使いづらくなった」「見た目もスッキリさせたい」というお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

福岡市にお住まいのK様からも、同様のお悩みをご相談いただき、キッチン収納リフォームを行いました。
今回はLIXILのキッチン収納「ノクト」を採用し、統一感のある大容量収納へ生まれ変わりました。

収納力アップとデザイン性の向上を両立した事例をご紹介します。

  • before

  • after

K様邸のキッチン収納リフォームでは、LIXILの「ノクト」を採用し、デッドスペースを解消して収納力を大幅にアップしました。

これまでK様のキッチンには、必要に応じて購入された収納棚が並び、それぞれ高さや奥行きが異なり、空いたスペースをうまく活用できていない状態でした。

そこで、LIXILの「ノクト」を採用することで、キッチン全体の寸法に合わせた収納を設置。
隙間が生まれにくくなり、デッドスペースを減らすことで収納量が大幅にアップしました。

さらに、「ノクト」は引き出しや扉の開閉がスムーズで、必要な物をサッと取り出せる使いやすい設計になっています。
デザインもシンプルで上品な仕上がりのため、キッチン全体がスッキリとした印象に生まれ変わりました。

収納力とデザイン性の両方を高めることで、家事効率も向上したリフォームとなりました。

リフォーム後はK様ご夫婦と記念撮影!仕上がりにも満足の声

キッチン収納リフォームが無事に完了した後、K様ご夫婦と記念撮影を行いました。
K様からは「収納力がアップして、キッチンがスッキリした」と嬉しいお声をいただきました。

K様とは、以前トイレリフォームをご依頼いただいたご縁があり、今回もご相談いただきました。
実際に新しい収納をご覧いただき、統一感のある美しい仕上がりにもご満足いただけたとのことです。

デッドスペースがなくなり、収納力が向上したことで、キッチン用品をすっきり整理できるようになりました。
さらに、必要な物をサッと取り出せる、使いやすいキッチンへ生まれ変わりました。

記念撮影を通して、リフォームの思い出を残せたことも、私たちにとって嬉しいひとときとなりました。

今回使用した商品

  • キッチン収納:LIXIL ノクト

お施主様 福岡市 K様邸

  • リフォーム箇所 キッチン収納
  • 担当者 佐野

staff

スタッフ紹介も併せてご覧くださいここをクリック